ブックマーク
RSS1.0
無線アンテナ塔について
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
≪前の100件
▼ページ下へ
[0]
無線アンテナ塔について
投稿者:
無線
最近では、携帯電話の普及で大小のアンテナ塔が住宅地の近くにも
多く建設されてます。まして、巨大なアンテナ塔が立っている現状を
皆さんはどの様に感じていますか?
住民の生活にどの様な影響が出ているのでしょう。
皆さんのご意見をお寄せ下さい。
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
*
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
sage
[
12
]
アンテナ問題
投稿者:
赤とんぼ
投稿日:2011年 7月12日(火)11時55分47秒
前会長は、体調を崩し 手術もしたそうです
パソコンも 開いてない様子?
けれど、自治会の会長及び、役員からの
コメントは あってしかりですね。。
[
11
]
なぜでしょうね?
投稿者:
しろくま
投稿日:2011年 7月10日(日)12時56分55秒
確か以前お知らせで
「会長からは引退したけど
アンテナ問題は引き続き取り組む」
みたいなことは書いてあったと思うんですけど。
何も進展がないのかも知れませんが、
問いを投げかけているのですから
早めに返事が欲しいと思います。
役員のみなさんも多忙であるとは思いますが、
掲示板の書き込みに対して
返事ができないほどではないと思うのですけどね。
この件に限らず返信が遅いことは残念です。
それにしても、電波が入りにくい、
という人が結構いるものなのですね。
自分は今ソフトバンクですが
2丁目であるためか、
全く不自由に思ったことがなくて
影響ないもんだと思ってました。
いろいろな意見が聞けるという意味においては
この掲示板はいいですね。
[
10
]
しろくまさんへ
投稿者:
名無しさん
投稿日:2011年 7月 9日(土)21時47分28秒
半年も経ったのに会長さんとやからなんにも無しですね。
どうしてなんでしょうね?
[
9
]
(無題)
投稿者:
名無しさん
投稿日:2011年 6月15日(水)20時00分20秒
Bフレのワイヤレスタイプのアンテナの話は出ないの?
[
8
]
(無題)
投稿者:
名無し
投稿日:2011年 5月22日(日)22時33分44秒
ドコモの鉄塔、撤去すれば確実に電波が入りにくいと思うんですが。
特に、潮見台は上に行けば行くほど入りにくいと思います。
auとソフトバンクはすぐ下(潮見台から東)に鉄塔があるから、まだマシかもしれません。
実際、ソフバンは下の鉄塔からの電波を使っていると思うのですが、
ユーザーの方々はストレス無く繋がっていますか?
(特に3丁目の方)
auはドコモの隣に設置した時から確実に繋がりやすくなったので
ストレスはなくなりました。
ドコモは潮見台のアンテナを外したら、きっと一番近いところで
パワーセンターの西に設置されてる鉄塔からだと思います。
潮見台の鉄塔を外すと、果たして今まで通りに
皆様が満足いくような電波状況が確保できるのでしょうか。。。
[
7
]
東北地震で感じたこと
投稿者:
名無しさん
投稿日:2011年 3月18日(金)00時44分33秒
通信できることが、どれだけ大切か幸せか思い知らされます。
どこでも使える携帯電話が当たり前に思う今日ですね。
いわゆる幸せすぎて、平和ボケしてるのかな
災害時のことを思うと電波塔をのけても大丈夫なんでしょうか?
つながりが悪くなるってことはないのでしょうか
[
6
]
ですから
投稿者:
しろくま
投稿日:2011年 1月22日(土)22時24分53秒
携帯が使えなくなれば
支障が出る、困る、
ということはもちろん分かってますよ。
そうではなくて、
あの電波塔が無くなっても、
携帯が使えなくなることはない、
というのを見たように思う、
と4で書いているのですが。
伝わらないでしょうか?
> 宮島元会長
確か、あのアンテナ無くなっても
電波は問題なく入るんですよね?
[
5
]
(無題)
投稿者:
名無しさん
投稿日:2011年 1月22日(土)16時39分52秒
使えなくなったら支障が出るのは当たり前!
困ることばかり、普通に考えたら分かる話
[
4
]
すみません
投稿者:
しろくま
投稿日:2011年 1月21日(金)22時22分43秒
書き方が悪かったでしょうか。
「無くて済むなら」ということです。
もちろん、このケータイ全盛のご時世、
電波が入らなくなる、というのであれば
撤去すべきではないと思いますよ。
以前、毎月月初めに入っている
自治会便りか何かの中で
近年では各地にアンテナが立っているので
別になくても支障がない、
ということが書かれていたように
記憶しているのですが。
記憶違いなら申し訳ありません。
[
3
]
何かおかしい
投稿者:
ちょっと変
投稿日:2011年 1月19日(水)20時24分16秒
迷惑を被っている居るかたがおられて、無くてすむなら撤去に賛成?
じゃあ、撤去して携帯が使えなくなって迷惑を被る方が出た場合、または
そうなる可能性のある方はどうなるのでしょうか?
なんか意見が偏ってませんか?
[
2
]
携帯電話
投稿者:
投稿者
投稿日:2011年 1月13日(木)21時05分11秒
昔よりどこでも使えて便利になったと思います。
もしアンテナが無くなって使えない場所ができるととても不便だし、不安になると思います。
[
1
]
うちは
投稿者:
しろくま
投稿日:2011年 1月10日(月)22時25分36秒
電波塔から一番遠いところにあるので
何の影響もありません。
なので、自分自身はどうも思わないのですが、
迷惑を被っている方も居られるようですし
無くて済むなら撤去した方が良いようには思います。
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
≪前の100件
▲ページ上へ
スレッド一覧
◇
犬や猫について
(22)
◇
理想的な自治会・町内会とはどんな?
(4)
◇
夏祭り
(13)
◇
貸してください・貸しますよ
(0)
◇
無線アンテナ塔について
(22)
◇
一斉清掃
(10)
スレッド一覧(全6)
他のスレッドを探す
スレッド作成
掲示板に戻る
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成