|
花屋小町さん、こんばんは。
札幌で広告のデザインをやっております緑と申します。
御池庵父さんから、こちらをご紹介していただきました。
作品を拝見させていただきました。とっても素敵ですねぇ!
いつか京都に訪れて、実物を拝見したいものです。
私はここ4年程、仕事を兼ねて東京を訪れるたびに
骨董市を巡っては古い着物や帯を少しづつ手に入れてきたのですが、
ハードな職業柄、きちんと着る機会はありませんでした。
恥ずかしながら、ろくに着方も勉強していなかったのです。
古キモノも、実は始めは洋服にリメイクしようと思って購入したのですが、
そのうちどうしても自分でキモノを着てみたくなりました。
そこで手始めに、この夏はジーンズに黒い羽織をはおって過ごしておりましたが、
つい最近になってやっと念願のキモノデビューを果たしました!
これからどんどん日常にキモノを取り入れていきたいと思っています。
今は柄物の粋な襦袢に興味があり、
こちらに展示されている襦袢の柄行に思わず見惚れてしまいました。
洋服に合わせてみたらどうか、など、いろいろ想像が膨らみます。
これからも新しい作品を拝見できるのを楽しみにしております。
またお邪魔しに参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
http://midori55.exblog.jp/
|
|